浩心学館あれこれダイアリー

2020-08-24 18:05:00

今から始める中学1年生の心得③

 

 

 

自分のことは自分で管理しよう

 

 

「⾃分のことは⾃分で管理する」が中学⽣活の原則。

 

 

授業の時間割を揃えたり、宿題や提出物を把握しておくこと、

 

 

なかなか、出来ていないお子さんも多いのが実情です。

 

 

配布された学習資料をきちんと保管しておくことや定期テストのファイルにテスト一式

 

 

を纏めておく、定期テストの⽇程や出題範囲をしっかり覚えておくことなどです。

 

 

予定や指⽰が与えられたら、何をするべきか、⾃分で考えて⾏動しましょう。

 

2020-08-19 19:01:00

今から始める中学1年生の心得②

  

 

前回は勉強を生活の中心におくことをお話ししました。

 

 

 

 今日は

 

 

 

 

授業の内容は授業中に理解する です。

 

 

 

 

とは言え、予習もせずに最初の授業で内容を理解出来たら素晴らしいの一言

 

 

 

 

 

に尽きます。

 

 

 

 

勉強、部活動、学校⾏事と中学⽣活はとても忙しいものです。

 

 

 

 

 

限られた時間を有効に使うためには、授業の内容は授業中に理解することが⼀番です。

 

 

 

 

 

なぜなら、復習する必要がなくなれば、その時間を部活動など他の活動にあてる

 

  

 

 

 

ことができるからです。


 

 

 

しかしながら、わからない授業に集中するのはつらいもの。

 

 

 

 

 

家や塾などで予習ができていれば、内容がスムーズに頭に⼊り、

 

 

 

 

 

その時・その場での理解につながりすいでしょう。

 

 

 

 

 

次回以降も中学1年生の心得をお伝えします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020-08-18 20:27:00

今から始める中学1年生の心得①

 

 

 

「勉強」を生活の中心におく

 

 

 

今日から短い夏休みも終わり、2学期が始まりました。

 

 

中1生は、やっと中学校がどういうところで、どのように学校生活を送ればよいのか

 

 

自分なりに理解し、順応してきたところではないでしょうか。

 

 

そこで、何回かに分けて中学1年生の心得を綴ってみたいと思います。

 

 

中学では勉強が難しくなる、すでに定期テストで痛い目にあってしまったお子さんも

 

 

いらっしゃるのでは。

 

 

また、部活動や学校の⾏事も多くなりますし、楽しくて

 

 

ついそちらにに熱中したくなるかもしれません。

 

 

⼀⽣懸命に打ち込むことは⼤切ですが、学⽣がまず取り組むことは「勉強」です。

 

 

「勉強」を学校⽣活の中⼼におくことを⼼がけましょう。

 

 

そのうえで、何にどう取り組むかを⾃分で決める。

 

 

それが中学⽣活の基本です。

 

 

この続きはまた次回に。

 

2020-08-03 19:12:00

定期テスト終了

 

先週、塾生の定期テスト返却が終わりました。

 

全ての生徒が頑張ってくれたおかげで全員点数アップしました。

 

今週からはいつもより短い夏休みです。

 

暫しの休息でしょうか。

 

 

定期テストの詳細は「定期テスト実績」をご覧ください。

 

 

学習相談・体験授業も随時受付中!

 

1